平川陽一の「「時代小説」を読むキーワード」を読んだ感想

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

覚書/感想/コメント

キーワード別の、雑学的な入門書。

時代小説に慣れ親しんでいる人ならば、対して気にも留めない言葉が多いが、慣れ親しんでいない人はこれを片手に時代小説を読めば、一助にはなるだろう。

逆に、かなりの数を読み進めている人には、物足りない内容となっている。もっていて損はない一冊だが、時代小説に慣れ親しんでいる人は、恐らく読み返すことはないのではないのではないか。

スポンサーリンク

本書について

平川陽一
「時代小説」を読むキーワード
PHP文庫 約300頁
用語集

目次

第一章 宵越しの金は持たない? 暮らしの巻
第二章 鐘は上野か浅草か 市中の巻
第三章 伊勢参り 大神宮にもちょっと寄り 遊びと旅の巻
第四章 これにて一件落着! 取締りと裁きの巻
第五章 殿中でござる! 武家社会の巻
第六章 いざ、出陣! 合戦と城の巻
第七章 これはおすすめ! 時代小説の名作

タイトルとURLをコピーしました