
弘道館の歴史と見どころ紹介(茨城県水戸市)日本三大学府の一つ[国の特別史跡]
弘道館(こうどうかん)
水戸駅から坂道を登っていくとたどり着く。駅前の喧騒から、嘘のように静かなエリアになる。車で行く場合は、弘道館そばに10台程度の駐車場がある。梅のシーズンでなければ、そんなには混んでいないように思われた...
上田城は真田幸村の父、真田昌幸によって築城された。現在残っている城は、仙石忠政によって寛永年間に再建されたもので、もともと長野県上田市二の丸(旧・信濃国小県郡上田)にあった。国の指定史跡でもあり、日本百名城や日本夜景遺産に認定されている。また、城の中に眞田神社がある。