忍野八海の歴史や見どころは?(山梨県南都留郡忍野村)「神秘の8つの泉」(世界文化遺産)[国の名勝]

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

天候に恵まれて、念願の忍野八海(おしのはっかい)を散策しました。

澄み渡る晴れ空の中の散策は気持ちよかったです。

宿泊旅行なら旅行サイトを利用するのが良いと思います。下記をご参考になさってください。
スポンサーリンク

忍野八海の歴史

かつてあった忍野湖が干上がり、伏流水を水源とする湧水が池となったのが忍野八海です。

忍野八海は、富士山の雪解け水が約20年の歳月をかけてろ過され、湧水となって8か所の泉をつくっています。

忍野八海の湧水は山中湖を水源とする桂川(相模川水系)と合流します。

国指定の天然記念物。名水百選。県の新富嶽百景。

2013年に「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」として世界文化遺産に登録されました。

桂川

スポンサーリンク

忍野八海の見どころ

出口池

第1の霊場:難陀竜王(なんだりゅうおう)

忍野八海で最大の池。他の池からは1㎞ほど離れています。側には出口稲荷社が建っています。

和歌「あめつちの ひらける時にうこきなき おやまのみつの出口たうとき」

御釜池

第2の霊場:跋難陀竜王(ばつなんだりゅうおう)

和歌「ふじの根のふもとの原にわきいづる水は此の世のおかまなりけり」

底抜池

第3の霊場:釈迦羅竜王(しゃからりゅうおう)

忍野八海唯一の個人所有の池で、はんのき資料館の奥にあります。資料館は有料です。

和歌「くむからにつみはきへなん御仏のちかひぞふかしそこぬけの池」

銚子池

第4の霊場:和脩吉竜王(わしゅきちりゅうおう)

名前の由来は長柄の銚子に似ているためです。

和歌「くめばこそ銚子の池もさはぐらんもとより水に波のある川」

湧池

第5の霊場:徳叉迦竜王(とくしゃかりゅうおう)

忍野八海最大の湧水量で、珪藻土層からなる水中洞窟があり、池の底から最奥部まで約55mあります。

和歌「いまもなほわく池水に守神のすへの世うけてかはれるぞしる」

濁池

第6の霊場:阿那婆達多竜王(あなばたつだりゅうおう)

和歌「ひれならす竜の都のありさまをくみてしれとやにごる池水」

鏡池

第7の霊場:麻那斯竜王(まなしりゅうおう)

名前の由来は逆さ富士が映るためです。

和歌「そこすみてのどけき池はこれぞこのしろたへの雪のしづくなるらん」

菖蒲池

第8の霊場:優鉢羅竜王(うはつらりゅうおう)

忍野八海浅間神社はこの池からが一番近いです。

和歌「あやめ草名におふ池はくもりなきさつきの鏡みるここちなり」との和歌が刻まれている。

人工池

中池

旅館・池本荘の脇にあります。テニスコートであった土地を池に造成したものです。

榛の木池

はんのき資料館敷地内の大型の池です。

忍野八海ではありませんが、ここからの富士山の眺めが一番綺麗かもしれません。

住所と地図

所在地: 〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草

タイトルとURLをコピーしました